自転車保証規定 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご乗車の前にご確認ください | 弊社製自転車はダンボール箱に梱包した状態でお届けします。 モデルによりましては未完成部分をご自身で組み立てていただく必要があります。(サドル・ペダル・ハンドルのお取り付けなど) 自転車のご乗車前に、必ず下記事項を点検・調整してください。
※ブレーキ、タイヤの空気圧等はご自身で調整していただく必要がございます。 予めご了承ください。 上記未点検・未調整の状態で走行を続けると車体の破損・事故の原因となります。 |
|||||||||||||
製品保証について | 製品保証期間は、お買い上げ日(商品到着日)より8日間です。 【お届け時の箱について】 商品をお届けした際の外箱は商品の修理/返品などの際、弊社へご返送いただく場合に必要となります。 必ず保管していただきますようお願いいたします。 外箱なしでご返送の場合、弊社からのご返却時に梱包代(500円~1,000円[税込])をご負担いただきますので、ご理解とご了承をお願い申し上げます。 【初期不良期間内の不具合について】 状況により、商品交換・輸送修理・部品送付(無償)にて対応いたします。 初期不良、部品の不足は商品到着後8日以内にご連絡ください。 (お客様のご都合により、開封が遅れた商品への初期不良対応は致しかねますので予めご了承ください。) 【安心修理保証について】 初期不良期間後の不具合については5年間安心修理保証にて対応致します。 ・修理費一律 8,000円+往復送料(税込) ・メンテナンス部品の販売 2,000円~+送料(税込) ![]() 【防犯登録】 防犯登録の前に、必ず商品の検品を行ってからご加入下さい。万が一防犯登録後に不良などにより返品される場合は、返品前に防犯登録の解除手続きをお願いすることになります。 ※製品の不良以外、使用方法に起因する不具合や消耗品は製品保証の対象外となります。 【保証の適用除外】
弊社へのご連絡及び同意なしに修理された修理代金はお支払いできません。 弊社製自転車の部品が必要な方は弊社までご連絡ください。 パーツ販売にてお見積もりさせていただきます。 ※在庫状況によりご提供できない部品もございます。ご了承ください。 |
|||||||||||||
防犯登録について | ご購入後の盗難に関する責任は弊社では一切負いかねますので、防犯登録はお客様の責任において行ってください。 当店でもお受付出来ますが、大阪府のシールとなります。(大阪府のシールであることは問題ではありません。) お近くの「自転車防犯登録所」(自転車販売店、スーパー、ホームセンターなど自転車を売っているところ)にて、自転車本体・身分証明書・商品を発送いたしました時にお送りいたしました納品書をお持ちいただき、自転車防犯登録を行って頂くことも出来ます。(料金は各都道府県によって異なりますが500円~1000円くらいが一般的です。詳細は、自転車防犯登録所におたずねください) ※自転車を利用するためには、法律(「自転車の安全利用の促進及び自転車駐車場の整備に関する法律第12条第3項」)により「自転車防犯登録」が義務付けられています。 「自転車防犯登録」を行っていない場合でも、罰則などはありませんが、「自転車防犯登録」を行っていない場合、万が一盗難にあった際に盗難被害届けを出すことができず、諦めるしかないということがございますので、早めの「自転車防犯登録」をお勧めいたします。 車体に刻印されている車体ナンバーは控えを取り、大切に保管してください。 ※車体ナンバーはその自転車固有のものですので紛失されましても当方ではお調べすることができません。あらかじめご了承ください。 |